やるかやらないか、じゃなく、やるかめっちゃやるか
先日
私の広告クライアントでもある
サロンマーケティング
コンサルタント佐藤恵美さんと
腸活で億超えの女性社長と
とある打ち合わせを
しておりました。
月商30万を100万に上げるための
集客・商品・セールスの戦略会議。
これについては
私の広告戦略を交えて
興味のある方だけに
公開しようと思います。
さて
今日の戦略ミーティングをして
さらに分かったことは
圧倒的な売上を作る人が
口にしないこと。
それは
NO
です。
私は今
信頼ある方からの紹介で
殆どの仕事を行いつつ
プロデュース生に手渡すための
ビジネスモデルを
構築しています。
そして
私が仕事をお願いする方や
タッグを組む方も殆ど
このスタイルで仕事をしています。
つまり
現状の収入の柱を
年商3000万以上で作り
その上で新たなビジネスに
挑戦しています。
もちろんこれは
1人ではできないため
常に誰かの手を借りながら
進めています。
年商3000万の仕事を
1人で行うとなると
時間はマックスレベルです。
ですが
そこに時間を割いていては
新たな事業展開はできないため
外注や秘書、サポートなどを駆使しつつ
自分がやるべき仕事に
注力していきます。
タスクオーバーになる
頭がパンパンになる
泣いたり放心状態にもなる
こんな経験は
私だけじゃありません。
億まで突き抜けている方でも
まだまだあるんです。
ですが
なぜそれでもやり続けることができるのか?
それは
その後必ず
突き抜けることを知っているから。
だから絶対に
NO
と言わない。
やるかやらないか、じゃなく
やるかめっちゃやるか
の選択肢しかないんです。
やるべきことを
ピックアップしていったら
1日36時間あっても
足りないです。
やりきった人には
必ずこの景色があります。
そうしたら
その先の景色が
見えてきます。
もしあなたがまだ
ずっとモヤモヤと
霧がかかった中にいるのなら
おそらくやりきってない。
やるかやらないかの世界に
いるんじゃないかと思います。
行動量
スピード
この2つはもちろんですが
あと1つ
自分を信じる力
これがハンパないです。
根拠ない自信を
根拠あるものに
持っていく力。
どんなことであれ
自分が決めたことを
正解にする力が
圧倒的に強いです。
こういう人になるためには
こういう人の近くにいることが
一番です。
また1つ
新たなプロジェクトが始まるので
ワクワクが止まりません。