かおりさんにぜひお願いしたい

今日2度
「ぜひかおりさんにお願いしたい」
と言っていただきました。

インスタやメルマガで
いろいろ見たけれど
かおりさんが一番信頼できた。

これはかなりの確率で言われます。

言っていることに一貫性がある。
いつも同じことを言っている。

それを発信から
感じていただけるようです。

そしてお会いして
さらにその考えが深まるようです。

それは
私は本当にその方に必要なことを
初対面だろうが何だろうが
ちゃんと言うから
です。

契約しなければ
二度と会うことはないかもしれない。

だとしたら
嫌われるかもしれないと思うと
言いたくないこともたくさんあります。

けど私は
私に会いに来てくださった方は全員
私の生徒さんだったとしたら
という気持ちで話します。

生徒さんだとしたら
私のプロデュースで
起業家として世に出るわけです。

だとしたら
妥協しちゃいけないから。

売れない要素になっていることは
それを排除しなければ売れない。

それを約束できなければ
私は引っ張っていくことはできないからです。

起業塾や集客塾のような
一方的に講義をするようなところで
成果が出ない人は

このような売れない要素をそのままに
ノウハウだけを詰め込み実施し
行動しているからです。

遅刻癖がある
タメ口で馴れ馴れしい
謙虚すぎる

そんな自分では
そこまで大きな要素だと思っていないことは
起業家としては致命的なことになることも
たくさんあります。

それを直すことを
約束できなければ
そもそも無理だからです。

そんなことを抜きにして
SNSのやり方
クロージングのやり方
商品設計
それだけを身につけても

うだつが上がらない

これは間違いないのです。

自分では気づかないところに
必ず売れない要素があります。

それを受け入れる人じゃないと
起業ってうまくいかないんですよね。

逆に言うと
そんなこと言われたくないわ
って人は
私は暑苦しいと思います笑。

それでもよければ
私に会いに来てくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次