年商1000万までは攻めでいい
ビジネスをやるなら
利益を残さないといけないので
攻めと守りが必要。
私はそんなことも考えず
突っ走ってきたので
今やっと「守り」という盾を
手に入れたところです。
というところで
私の所見を述べますね。
今私のブログを
読んでくださっている方は
/
月商30万を超える
\
という
フェーズの方が
多いのかな、と思っています。
まだ商品がない
という方もいれば
何とか商品は作ったけど
集客に行き詰まっている
という方
一度、二度は売れたけど
続かなくて絶賛低迷中
という方
など
いろんなフェーズで
『月商30万』を
突破したいと思っているんだと
思います。
一旦売れる月商100万は
努力と根性でいける
売れ続ける月商100万は
仕組みでいける
これが私の持論です。
年商1000万
というタイトルを
今日はつけましたが
それは
売れ続ける月商100万が
必要です。
となると
仕組み化が必要。
というのも
一旦努力と根性で
月商100万になったら
1本100万の商品じゃなければ
間違いなくお客さまが
増えている状態のため
手が足りなくなります。
そもそも最初は
受け入れ体制のことなど
考えている余裕はないため
(↑普通はね)
買ってくださった方に対して
バリバリサポートすると
思うんですよ。
動画フィードバックつけたり
LINE質問し放題とかやったり。
私が最初に
「やりすぎかもよー
時間足りなくなるよー」
と言っても
いや、価格いただくので
このくらいはやります!!
ってやるんですよ、みんな。
私もその気持ちは
めっちゃわかるから
あんまり止めないんですね、最初。
けど必ず
手が回りません…
ってなるんですよ。
そうなったらどうなるかというと
今まで頑張ってた
インスタ投稿が止まるんです。
そして
集客ができなくなって
また低迷するんです。
なので
私がおすすめするのは
ーーーーーーーーー
月商30万とかで
自力で売上が作れた頃に
その売上を原資に
仕組み化を構築して
その間はもう少し
自力で集客して
そして仕組み化から
新規集客ができて
成約できたら
(↑100万じゃなくていい)
それを原資に
広告で自動化していく
ーーーーーーーーー
この順番です。
この順番って
努力と根性が
必要に見えると思うけど
めちゃくちゃ最短で
めちゃくちゃギュッと
凝縮された期間なんですよ。
私としては3ヶ月。
この3ヶ月に努力できて
集中して努力と根性で
売上が作れた人は
仕組み化しても
広告かけても
売れます。
仕組み化するには
準備した方がいいことは
たくさんあるけど
けどまずは
年商1000万までは
突っ走っていいと思う。
売れ続ける仕組み化ができたら
年商1000万のフェーズは
見えていると思う。
その頃は
忙しいはず。
年商1000万て
めちゃくちゃ忙しい頃だから。
月半分仕事、とか
そんな悠長なことないからね。
四六時中仕事してると
思った方がいい。
そこから
あ、やばい!利益残さなきゃ!!
っていう「守り」の話が
頭をよぎってくるから。
私は自分のフェーズが過ぎたら
生徒さんのフェーズがあったから
気づいたらずっと突っ走ってたんだよねー笑。
ここから「守り」という盾を持ち
ビジネスを継承していきます。
けどさ
突っ走れるって
めっちゃ幸せなことだと
思わない??
あなたはやるべきことに向かって
突っ走ることできてるかな?