私が「○○ヨガ」と名前をつけない理由

今日は
私が「○○ヨガ」と言わない理由
について
お話ししますね。


「ヨガ」と聞くと
それぞれのヨガ
想像すると思います。
 

あ〜ヨガねー
あの瞑想するやつでしょ?
とか

体硬いからできんし、あんなの
とか

片岡鶴太郎のやつよね
とか。


もしくは
いい、とわかっていて
ヨガなら近くにあるからいいや

ヨガなら○○先生のところに
行ってるからいいや
とかもあります。
 

とにかく
それぞれの「ヨガ」で
先入観を持たれてしまいます。


これ私のところに相談に来られる方は
あるある、なのかもしれませんが


そうなんですよね!!


と言います。

それくらい

ヨガって言ってる以上
ヨガをやりたい人しか
集めることができない

というのは


先生たちの間でもう
肌感で感じられてることなんです。


だから
ヨガと言わなくても
ヨガの効果やヨガのいいところは
伝えられるんじゃないか
むしろそっちの方がいいんじゃないか
ということは

だいぶ浸透してきてるように
思います。


とはいえ!


ヨガって言ってきてる以上
ヨガと言わなかったときに
どう言うたらいいのか
分からないですよね。


そこで


私がいくつか
手がけた名前を公開すると


◎たるみ目をぱっちり目にする
 アイリフトプログラム
◎こんもり背中をフェミニンにする
 魅せなかダイエット
◎鏡を見るだけで
 コンプレックスがスルッと落ちる
 メモリアルダイエット
◎PMS・生理痛をゼロにして
 365日ゴキゲンに恋愛できる
 ごきげんルナ
◎都合のいいオンナをやめて
 一途な愛と自立を手に入れる
 マイディレクションコーチング
◎我慢も尽くしもしない
 楽恋セラピー
◎ADHDっ子のお友達トラブルがなくなる
 ずぼらピアノアカデミー
◎三日月バストをまんまるバストにする
 フルムーンバスト
◎マイペースっ子の才能を伸ばす 
 なないろタッチアカデミー
◎笑顔から起業家の売上をアップする
 スマイルパーソナルトレーニング


このくらいにしておきますね。


ここで挙げた方は
全てヨガのインストラクターさん

メソッドの中にも
ヨガ
瞑想
マインドフルネス
など

ヨガが入っているのです。


なぜならみなさん
ヨガは自分のルーツで
伝えたいことでもあるから。

そしてみなさんが伝えたいのは
ヨガを通じて得たことや
ヨガを続けることでの効果
そして心の在り方。


例えば
魅せなかクリエイター
御厨マキさんは

ヨガのポーズを
必死でやり続けることで
体を痛めてしまった
経歴もあります。

それでも
ヨガインストラクターであるからこそ
ヨガは教えていかなければならない。

だけど自分が伝えたいのは
ヨガポーズではない。


そんないろんな思いがあるのは
マキさんだけではありません。


マキさんが作ったのは


こんもりした背中の肉を
なでるだけで
スッキリした背中にする

“背中痩せ“のメソッド。

ただ細くしたり
ガチガチの背中がふんわりしていくだけでなく
女性が頑張って
背中に鎧のように背負っているものを
1つ1つ下ろしていくプロセス。

このプロセスで
スッキリ背中を持つ
可愛い女性が増えていくのです。


だからこそ
背中で魅せる
『魅せなかダイエット』


実際にこのプロセスで
マキさんの表情が
めちゃめちゃ優しくなっていて

生徒さんからも評判なんです。


マキさんが
私と出会って1ヶ月後に
50万円の売上ができたのも


こんもり背中がフェミニンになる
というビフォーアフターを決めたからです。


そこで今日のテーマに戻り
もし『ヨガ』と言わないなら
何と言うのか?


それは、
どんな人がどうなるのか?
というペルソナを絞ることが先決。

たとえば…
セラピー
コーチング
コンサルティング
トレーニング
アカデミー
などさまざまな言い方があるでしょうが


何がぴったりくるのか?

それを決めるのは
「お客さま」です。


悩みを抱えているお客さまが
何ならピンと来るのか?
どんな名前ならやりたい!と思えるのか。


ありとあらゆる言い方を
出してみることです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次