リトリートトレナーズアカデミー– category –
-
価格なりに詰め込んだ講座。お客さまが内心思っていることとは?
今日は 先日から話している売れるには売れるんだけど内輪で終わってしまう“惜しい商品”についての最終回です。 モノはいいんです。腕もある。だから内輪には売れる。けど外野はアウェイ。 こうなってしまう理由は1.ネーミングが独特2.技術の羅列3.あなた頼... -
技術の高さがウリなのに思ったほどお客さまにウケないワケ
前回に引き続き、売れるには売れるんだけど内輪で終わってしまう“惜しい商品”について。 モノはいいんです。腕もある。だから内輪には売れる。けど外野はアウェイ。 具体的に言うと1.ネーミングが独特2.技術の羅列3.あなた頼りこの3つです。 この“惜しい商... -
ネーミングがうまい人は「たった1つのルール」を破らない
夢は人に語れ! 今日は声を大にしてこのセリフを言わせていただきます。 なぜなら私が夢を語ったことでその話を覚えていた方から 私の夢につながるビジネスチャンスが舞い込んできたから。 その方とのつながりも私が夢に向かって一直線に歩んできたことで... -
講座の価値を下げるNG思考
さて今日は講座の価値が下がるNG思考についてお話しします。 今日もこんな話をしたのですが 講座の価格はあなたの価格です。 これ聞いてどう思いますか? 1レッスン2000円の人は1時間2000円のオンナだということ。 私最初にこれを聞いたときめちゃくちゃシ... -
お客さまが増えると「フォローで忙しくなる」って結局こういうこと
お客さまが増えるとそのフォローに忙しくなってまた売上に天井が来てしまう。 そんな人が“自動化”に手をつける前にして欲しいことがあるので今日はその話をしますね。 ひとり起業で売上が上がっていく、というのはお客さまが増える、ということ。 おそらく... -
オンラインの切り札は「与えるレッスン」
スケジュールに関しては自分を全く信用していません。 Googleカレンダーには作業時間とかタスクとかも全部入れて時間を把握しているのですがスグレモノです。 オンラインだから、と価格を下げちゃうヨガ講師さんはぜひ読んでください。 オンライン化したい... -
迷い始める「ペルソナを絞れ」の闇
あっという間に1月も終わります。年始に立てた目標はどのくらい進みましたか?遅々として進んでいないという人は必ず根本的な原因があります。ハッキリ言って1人でできる人は稀です。 私じゃなくてもいい。いいから悪いことは言わん。ビジネスを1人で進め... -
売上を上げたいなら今すぐ鍛えるべき“他力“
自分のことはせっかちなんです、私。 車から出るときに体がまだ出てないのにドア閉めて足挟む、とかそういう人なのです。(ドンくさいだけという噂もありますが) 自分だけなら自分が痛い思いをすれば済むのですが相手がいるとそうもいかない。 なので私は... -
高額な講座を自分が売れるイメージが湧かないとき
私の元には「人生変えたい!」と相談に来られる方が多く集まります。ですが変えたいのに変えられない という方がやはりいらっしゃいます。というのもーーーーーーーー 前例がないから怖い。ヨガで高額にしながらしかもオリジナルの道をやっている人が周り... -
腕はあるから来てさえくれたら売れるのに
今日は集客を考える際に頭によぎる来てさえくれたら売れるのにという思いについてお話しします。ヨガ、ピラティスはもちろん私のように整体やマッサージ食、体幹トレーニング、腸などあらゆる知識や技術を身につけているとどんな人が来ても悩みを相談して...